忍者ブログ

Artesia

色々書きますw

[PR]

2025/04/11(Fri)07:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

貴方のパソコン、変なプログラム動いてませんか?

2008/07/11(Fri)20:17

パソコンをいじる人は、たぶん見た事があるタスクマネージャー


自分のパソコンの動いているProcessを見れるのは良いのだけど


見難いと思いませんか? ○○○.EXE こんな風に書かれていて


アイコン表示が無いから、何なのか判らない・・・

 

そんな時、ProcessExplorerが便利!

 

prcsxplorer.jpg

ProcessExplorerは、タスクマネージャーより詳しい情報を


表示してくれます。


実行しているプログラムのアイコン表示はもちろんな事、


プログラムの制作メーカー、プログラムのあるフォルダー


色々あり多機能です。

 

また、WINDOWS XPで、タスクバー右下にある実行している


プログラムのアイコン表示、パソコンを起動する度に


表示されているアイコンの数が違いませんか?

 

これは、実行されているプログラムが、動いて

 


ないわけではなく、表示されていないだけの事が

 


多いのです。

 

 

この事実は、マイクロソフトも認めていて、

 


マイクロソフトは仕様です。と言って改善していません。

 

 

アイコンをクリックし表示して、設定を

 


変えなければならないソフトの場合は、

 


どうにもなりませんね。

 

こういう場合も、ProcessExplorerは役に立ちます。

 


ProcessExplorerには、タスクマネージャーには無い

 


プロセス(プログラム)の再起動の機能があり、

 


ProcessExplorerに表示されているアイコンをクリック

 


でたタブで、再起動をすると、なぜか? タスクバー右下に

 


アイコンが表示されます。

 


ただし、総てのプロセスが再起動に成功する訳では無いので

 


注意です。

 

また、プロセスの強制終了、プロセスツリーの強制終了も

 


出来ますが、いじるのは、Explorer.EXEより下にある物だけに

 


しましょう。これより上はWINDOWSの基幹部分です。


さらに、自分のパソコンに入れてあるセキュリティーソフトを


間違って終了しない様に注意しましょう。

 

 

ProcessExplorerのありがたい機能に、Google検索機能があります。


このプロセスなんだ? そう思った時、プロセスを右クリック、


でたタブの中からGoogleを押すと検索開始、ブラウザーが


立ち上がり、検索結果が表示されます。


これで、知りたいプロセスを楽に調べる事が出来ます。

 

 

窓の杜 - Process Explorer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/prcsxplorer.html


ちなみに、このProcessExplore、マイクロソフト製です

PR

No.11|ソフト紹介Comment(1)Trackback

Comment

無題

2008/07/11(Fri)20:39

お~これは便利そう!!
さっそくーDL♪

No.1|by ViceAngel|URLMailEdit

Re:無題

2008/07/12(Sat)11:30

>お~これは便利そう!!
>さっそくーDL♪

ViceAngelさん、毎度、おおきにw

自分もこれに出会うまで、色々苦労しました。
これのおかげで、タスクバーに表示されていないプロセスを再起動して、
表示できるようになりましたし、ツリー形式で下にぶらさがているプロセスも
一度に終了でき楽になりました。
知らないプロセスもグークールで検索できるし、どこにプログラムが入っているのかわかるし、
ありがたいですよ

ちなにみ、自分は今の最新バージョンを使っていないんですw
11.13までだったかな? そのバージョンまでなら有志の人が日本語化パッチを作ってくれてるんでw
最新バージョンのパッチ作ってくれないかな~とかw
Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字